명사(名詞)                                     한글파일

あいさつ


인사

おとうと

남동생

あいだ

사이, 동안

おとこ

남자

あき

가을

おととい


그저께

あさ

아침

おとな

大人

어른

あさって


모레

おなか


あし

발, 다리

おや

부모

あした


내일

おんがく

音楽

음악

あそこ


저기, (거기)

おんな

여자

あたま

머리

がいこく

外国

외국

あちら / あっち


저쪽

かいしゃ

会社

회사

あと

뒤, 다음

かいもの

買(い)物

쇼핑, 물건사기

あなた


당신

かお

얼굴

あに

형, 오빠

がくせい

学生

학생

あね

누나, 언니

かさ

우산

あまり


나머지, 남짓

かぜ

바람

あめ

かぜ

風邪

감기

あれ


저것, (그것)

かぞく

家族

가족

あんない

案内

안내

かた

いえ

かたかな

片仮名

가타카나

いくつ

幾つ

몇 개, 몇 살

かたち

모양

いくら


얼마

~がつ

~月

~월

いしゃ

医者

의사

がっこう

学校

학교

いす


의자

かね

いち

かばん


가방

いつ


언제

かべ

いっしょ

一緒

함께함, 같이함

かみ(さま)

神(様)

신(하느님)

※いっしょに : 함께, 같이

 



いっしょうけんめい


열심히(함),

かみ

종이

いっぱい

一杯

한 잔

かみ

머리카락

いなか

田舎

시골

カメラ


카메라

いぬ

かようび

火曜日

화요일

いま

지금

からだ

いみ

意味

의미

かわ

いもうと

여동생

かんじ

漢字

한자

いろ

나무

いろいろ


여러 가지

마음, 기분, 기운

うえ

きかい

機械

기계

うしろ

ぎじゅつ

技術

기술

うた

노래

きず

상처, 흠

うち

안, 동안, 집, 우리

きせつ

季節

계절

うで

팔, 솜씨

きた

북(쪽)

うみ

바다

きって

切手

우표

うら

안, 뒤

きっぷ

切符

うんてん

運転

운전

きのう


어제

うんどう

運動

운동

きみ

너, 자네

그림

きもち

気持

기분, 마음

えいが

映画

영화

きもの

着物

(일본)옷, 기모노

えき

きゃく

손님

えん

ぎゅうにゅう

牛乳

우유

えんぴつ

鉛筆

연필

きょう

今日

오늘

おかあさん

お母さん

어머니(님),

きょういく

教育

교육

おちゃ

お茶

きょうしつ

教室

교실

おと

소리

きょうだい

兄弟

형제

おとうさん

お父さん

아버지(님),

きょねん

去年

작년

ぎんこう

銀行

은행

さら

접시

きんようび

金曜日

금요일

ざんねん

残念

유감

くうき

空気

공기

さんぽ

散歩

산책

くさ

글자

くすり

~じ

~時

~시

くだもの

果物

과일

しお

소금

くち

じかん

時間

시간

くつ

신, 신발

しけん

試験

시험

くに

나라, 고국, 고향

しごと

仕事

くび

じしょ

辞書

사전

くも

구름

しぜん

自然

자연

くもる

曇る

흐려지다

した

아래, 밑

くらい / ぐらい


정도, 쯤

じだい

時代

시대

くるま

차, 자동차

したく

支度

준비

~くん

~君

~군

しつもん

質問

질문

けいざい

経済

경제

しつれい

失礼

실례

けさ

今朝

오늘아침

じてんしゃ

自転車

자전거

けしき

景色

경치

じどうしゃ

自動車

자동차

けっこん

結婚

결혼

しばらく


잠깐, 오랫동안

げつようび

月曜日

월요일

じぶん

自分

자기, 자신

げんかん

玄関

현관

しま

げんき

元気

원기, 건강

しゃかい

社会

사회

けんきゅう

研究

연구

しゃしん

写真

사진

아이

シャツ


셔츠

~ご

~語

~어

じゃま

邪魔

방해, 실례

こうえん

公園

공원

じゆう

自由

자유

こうこう

高校

고등학교

しゅうかん

習慣

습관

こうじょう

工場

공장

じゅうしょ

住所

주소

こえ

(목)소리

じゅうぶん

十分

충분

コーヒー


커피

じゅぎょう

授業

수업

ここ


여기

しゅっぱつ

出発

출발

ごご

午後

오후

しょうかい

紹介

소개

こころ

마음

しょうがつ

正月

설, 1월

ごぜん

午前

오전

しょくじ

食事

식사

こちら / こっち


이쪽

しょくどう

食堂

식당

コップ


~じん

~人

~인(사람)

こと

일, 것

しんぱい

心配

걱정

ことし

今年

올해, 금년

しんぶん

新聞

신문

ことば

言葉

すいようび

水曜日

수요일

こども

子供

어린이

スーパー


슈퍼, 슈퍼마켓

ごはん

御飯

スカート


스커트

コピー


복사

スポーツ


스포츠

こめ

せい / せ

これ


이것

せいかつ

生活

생활

これから


이제부터, 앞으로

せいと

生徒

학생

~ころ / ごろ


~경, ~쯤

せかい

世界

세계

こんげつ

今月

이달

せき

자리

こんしゅう

今週

금주

せつめい

説明

설명

こんど

今度

이번

せわ

世話

보살핌

コンピューター


컴퓨터

せんせい

先生

선생님

さかな

물고기, 생선

そうじ

掃除

청소

さき

そうだん

相談

상담, 의논

~さつ

~冊

~권

そこ

(밑)바닥

ざっし

雑誌

잡지

そつぎょう

卒業

졸업

さとう

砂糖

설탕

そちら / そっち


그쪽

~さん / さま


~씨 / 님

そと

そば

にもつ

荷物

そら

하늘

ニュース


뉴스(news)

それ


그것

にわ

정원

だいがく

大学

대학교

にんぎょう

人形

인형

タクシー


택시

(お)ねえさん

(お)姉さん

누나,언니

たてもの

建物

건물

ネクタイ


넥타이(necktie)

たべもの

食物

음식

ねこ

고양이

たまご

계란

ねだん

値段

ため

위함, 이익, ~때문

~ねん

~年

~년

だれ


누구

ノート


노트(note)

たんじょうび

誕生日

생일

ちかてつ

地下鉄

지하철

이, 이빨

ちから

はこ

상자

ちず

地図

지도

はし

젓가락

ちち

아버지

はし

다리

ついたち


초하루,1일

バス


버스(bus)

つき

はな

つぎ

다음

はな

つくえ

책상

はなし

이야기

つごう

都合

형편, 사정

はは

어머니

つもり


작정, 생각

はる

ばん

밤, 저녁때

ていねい

丁寧

공손함, 정중함

パン


テーブル


테이블

ハンカチ


손수건

てがみ

手紙

편지

はんたい

反対

반대

デパート


백화점

はんぶん

半分

반, 절반

テレビ


텔레비전

날, 해(태양),

てんき

天気

날씨

でんき

電気

전기

ひがし

동쪽

でんしゃ

電車

전철

ひこうき

飛行機

비행기

でんわ

電話

전화

ひだり

왼쪽

ひつよう

必要

필요

~ど

(횟수)번

ひと

사람

ドア


문(door)

ひとつ

一つ

하나, 한개

とき

ひま

한가함, 틈

とけい

時計

시계

びょういん

病院

병원

どこ


어디

びょうき

病気

ところ

ひらがな

平仮名

히라가나

とし

ひる

としょかん

図書館

도서관

ふつう

普通

보통

どちら / どっち


어느 쪽

ふね

どなた


어느 분

ふゆ

겨울

となり

이웃, 옆

ふろ

風呂

목욕, 목욕통

ともだち

友達

친구

~ふん / ぷん

분(시각,시간)

どようび

土曜日

토요일

ぶんか

文化

문화

とり

へや

部屋

どれ


어느 것

べんきょう

勉強

공부

なか

안, 속, 가운데

へんじ

返事

답, 대답, 답장

なつ

여름

べんとう

弁当

도시락

なに / なん

무엇

ほう

쪽, 편

なまえ

名前

이름

ぼうし

帽子

모자

(お)にいさん

(お)兄さん

형님, 오빠

ほうそう

放送

방송

におい


냄새

ほか

外, 他

밖,그 밖,그 외

にく

고기

ぼく

にし

西

서쪽

ほし

にちようび

日曜日

일요일

ほん

ほんとう

本当

정말

やくそく

約束

약속

まえ

やさい

野菜

야채

まち

도시

やま

まど

창문

ゆうびんきょく

郵便局

우체국

みぎ

오른쪽

ゆうべ


어젯밤

みず

ゆき

みせ

가게

ゆしゅつ

輸出

수출

みち

ゆにゅう

輸入

수입

みどり

녹색

ゆび

손가락

みな / みんな

모두

ようじ

用事

볼 일, 용건

みなみ

남쪽

ようす

様子

모양, 상태

みみ

ようふく

洋服

옷, 양복

(お)みやげ

(お)土産

선물

よこ

옆(가로)

むかし

옛날

よる

むすこ

息子

아들

らいねん

来年

내년

むすめ

ラジオ


라디오(radio)

むね

가슴

りょうしん

両親

부모

むら

마을

りょうり

料理

요리

りょこう

旅行

여행

めいわく

迷惑

れきし

歴史

역사

めがね

眼鏡

안경

れんしゅう

練習

연습

もくようび

木曜日

목요일

ワープロ


워드프로세서

もの


물건, 것

わた(く)し

나, 저

もんだい

問題

문제




 

い形容詞(형용사)

あおい

青い

파랗다

かわいい


귀엽다

あかい

赤い

빨갛다

きいろい

黄色い

노랗다

あかるい

明るい

밝다

きたない

汚い

더럽다

あたたかい

暖かい

따뜻하다

くらい

暗い

어둡다

あたらしい

新しい

새롭다

くろい

黒い

검다

あつい

熱い

뜨겁다

くわしい

詳しい

상세하다, 자세히 알다

あつい

暑い

덥다

こまかい

細かい

잘다, 미세하다, 자세하다

あぶない

危い

위험하다

こわい

恐い

무섭다

あまい

甘い

달다

さびしい

寂しい

쓸쓸하다

いい / よい


좋다

さむい

寒い

춥다

いけない


안된다

しろい

白い

희다

いそがしい

忙しい

바쁘다

すくない

少ない

적다

いたい

痛い

아프다

すずしい

涼しい

시원하다, 서늘하다

うつくしい

美しい

아름답다

すばらしい


훌륭하다, 멋지다

うるさい


시끄럽다

せまい

狭い

좁다

うれしい


기쁘다

たかい

高い

높다

おいしい


맛있다

ただしい

正しい

옳다, 바르다

おおい

多い

많다

たのしい

楽しい

즐겁다

おおきい

大きい

크다

ちいさい

小さい

작다

おかしい


이상하다

ちかい

近い

가깝다

おそい

遅い

늦다, 느리다

つめたい

冷たい

차다

おもい

重い

무겁다

つよい

強い

세다, 강하다

おもしろい


재미있다

ない

無い

없다

かたい

固い

단단하다, 굳다

ながい

長い

길다

かなしい

悲しい

슬프다

はずかしい

恥かしい

부끄럽다

からい

辛い

맵다, 짜다

はやい

早い

이르다, 빠르다

かるい

軽い

가볍다

ひくい

低い

낮다

ひろい

広い

넓다

やさしい

優しい

상냥하다, 정답다

ふかい

深い

깊다

やさしい

易しい

쉽다

ふとい

太い

굵다

やすい

安い

(값이)싸다

ふるい

古い

오래되다, 낡다,

やすい

易い

쉽다

ほしい

欲しい

바라다, 갖고싶다

やわらかい

柔かい

부드럽다

ほそい

細い

가늘다

よろしい


좋다

まるい

丸い

둥글다

よわい

弱い

약하다

みじかい

短い

짧다

わかい

若い

젊다

むずかしい

難しい

어렵다

わるい

悪い

나쁘다

めずらしい

珍しい

드물다






だ形容詞(な形容詞, 형용동사)

いやだ

嫌だ

싫다

すきだ

好きだ

좋아하다

いろいろだ


여러 가지다

だいじょうぶだ

大丈夫だ

괜찮다, 염려없다

かんたんだ

簡単だ

간단하다

たいせつだ

大切だ

소중하다, 중요하다

きゅうだ

急だ

갑작스럽다

ていねいだ

丁寧だ

정중하다, 공손하다

きらいだ

嫌いだ

싫어하다

にぎやかだ


번화하다, 떠들썩하다

きれいだ


예쁘다, 깨끗하다

ひつようだ

必要だ

필요하다

げんきだ

元気だ

건강하다

ふべんだ

不便だ

불편하다

ざんねんだ

残念だ

유감스럽다

べんりだ

便利だ

편리하다

しずかだ

静かだ

조용하다

まじめだ

 

진실(성실)하다

じょうずだ

上手だ

능숙하다, 잘하다

ゆうめいだ

有名だ

유명하다

しんせつだ

親切だ

친절하다

りっぱだ

立派だ

훌륭하다

じゃまだ

邪魔だ

방해하다

おなじだ

同じだ

(특수활용)같다

じゆうだ

自由だ

자유롭다

ひまだ

暇だ

한가하다

 

동사(動詞)  * ⓤ : 예외적인 u동사

あう

合う

맞다, 합쳐지다

おわる

終わる

끝나다

あう

会う

만나다

かう

買う

사다

あがる

上がる

오르다

かえる

帰る

ⓤ 돌아오[가]다

あく

開く

열리다

かかる

掛かる

걸리다

あける

開ける

열다

かく

書く

쓰다

あける

明ける

밝다, 새다

かける

掛ける

걸다, 달다

あげる

上げる

올리다

かす

貸す

빌려주다

あそぶ

遊ぶ

놀다

かつ

勝つ

이기다

あつまる

集まる

모이다

かよう

通う

다니다

あつめる

集める

모으다

かりる

借りる

빌리다

あらう

洗う

씻다

かわる

変わる

바뀌다

あらわれる

現われる

나타나다

かんがえる

考える

생각하다

ある

有る

있다

がんばる


열심히 하다, 힘쓰다

あるく

歩く

걷다

きえる

消える

사라지다, 꺼지다

いう

言う

말하다

きく

聞く

듣다, 묻다

いきる

生きる

살다

きこえる

聞こえる

들리다

いそぐ

急ぐ

서두르다

きまる

決まる

결정되다

いたす

致す

「する」의 겸양어

きめる

決める

결정하다

いただく


「もらう」「食べる」「飲む」의 겸양어

きる

着る

입다

いらっしゃる


「行く」,「来る」,「いる」의 존경어

きる

切る

ⓤ 자르다

いる

居る

있다

くださる

下さる

주시다

いる

要る

필요하다

くもる

曇る

흐려지다

いれる

入れる

넣다

くらべる

比べる

비교하다

うける

受ける

받다

くる

来る

[불규칙] 오다

うかがう

伺う

「聞く」의 겸양어,찾아뵙다

くれる


주다

うごく

動く

움직이다

けす

消す

끄다, 지우다

うたう

歌う

노래를 부르다

こたえる

答える

대답하다

うつ

打つ

치다, 때리다

こまる

困る

곤란[난처]하다,

うつる

移る

옮기다, 이동하다

こむ

込む

붐비다, 복잡하다

うまれる

生まれる

태어나다

さがす

捜す

찾다

うむ

生む

낳다

さがる

下る

내리다, 내려가다

うる

売る

팔다

さく

咲く

(꽃이)피다

えらぶ

選ぶ

고르다, 선발하다

しかる

叱る

꾸짖다, 야단치다

おきる

起きる

일어나다

しぬ

死ぬ

죽다

おく

置く

두다, 놓다

しまう


끝내다, 간수하다

おくる

送る

보내다

※~て しまう : ~해 버리다)

おくる

贈る

보내다, 선사하다

しまる

閉まる

닫히다

おくれる

遅れる

늦어지다

しめる

閉める

닫다

おこす

起こす

일으키다, 깨우다

しらべる

調べる

조사하다

おこる

起こる

일어나다

しる

知る

ⓤ 알다

おしえる

教える

가르치다

すう

吸う

들이마시다

おす

押す

밀다

すぎる

過ぎる

지나(치)다

おちる

落ちる

떨어지다

すく


비다

おっしゃる


말씀하시다

※お腹(なか)が すく。: 배가 고프다

おとす

落とす

떨어뜨리다

すすむ

進む

나아가다

おどろく

驚く

놀라다

すてる

捨てる

버리다

おぼえる

覚える

기억하다

すむ

住む

살다

おもう

思う

생각하다

すむ

済む

끝나다, 해결되다

およぐ

泳ぐ

헤엄치다

する


[불규칙] 하다

おりる

降りる

내리다, 내려오다

すわる

座る

앉다

(おりる)

下りる

내리다, 내려오다

そだてる

育てる

키우다, 양육하다

たおれる

倒れる

쓰러[넘어]지다

のむ

飲む

마시다

だす

出す

내다,제출하다

のる

乗る

타다

※手紙を 出す : 편지를 부치다

はいる

入る

ⓤ 들어가(오)다

たずねる

訪ねる

방문하다,

はこぶ

運ぶ

나르다, 운반하다

たずねる

尋ねる

찾다, 묻다

はじまる

始まる

시작되다

たつ

立つ

서다, 일어서다

はじめる

始める

시작하다

たてる

立てる

세우다

はしる

走る

ⓤ 달리다

たのむ

頼む

부탁하다

はたらく

働く

일하다

たべる

食べる

먹다

はなす

話す

이야기하다

ちがう

違う

다르다, 틀리다

はらう

払う

지불하다

つかう

使う

사용하다

はれる

晴れる

(하늘이)개다

つかれる

疲れる

지치다, 피로하다

ひく

引く

끌다, 당기다, 빼다,

つく

付く

붙다, 달라붙다

※ピアノを ひく:피아노를 치다.
  風邪をひく:감기에 걸리다

つく

着く

닿다, 도착하다

ひらく

開く

열리다, 열다

つくる

作る

만들다

ふえる

増える

늘다

つける


붙이다

ふく

吹く

불다

つたえる

伝える

전하다, 전달하다

ふむ

踏む

밟다

つづく

続く

계속되다

ふる

降る

(비,눈이)내리다

つとめる

勤める

근무하다

へる

減る

ⓤ 줄다, 적어지다

つれる

連れる

데리고 가다

ほめる

誉める

칭찬하다

※つれて 行く[来る] : ~데리고 가다(오다)

 まいる

参る

ⓤ가다(오다)의 겸양어

でかける

出掛ける

외출하다, 나가다

まちがう

間違う

잘못되다, 틀리다

できる


할 수 있다, 생기다

まつ

待つ

기다리다

てつだう

手伝う

거들다

まにあう

間に合う

시간에 대다

とおる

通る

통(과)하다, 지나다

まもる

守る

지키다

とまる

止まる

멈추다, 멎다

まわる

回る

돌다

とまる

泊まる

묵다, 머무르다

みえる

見える

보이다

とめる

止める

멈추(게하)다,

みがく

磨く

(문질러)닦다, 연마하다

とめる

泊める

묵게하다, 정박시키다

みせる

見せる

보이다, 보여주다

とる

取る

들다,쥐다,(사진)찍다

みる

見る

보다

なおす

直す

고치다

むすぶ

結ぶ

잇다,매다,맺다,묶다

なおる

直る

고쳐지다, 낫다

もうす

申す

「言う」의 겸양어

ながれる


흐르다

もつ

持つ

가지다, 들다

なく

泣(鳴)く

울다

もどる

戻る

되돌아오(가)다

なくなる


돌아가시다, 없어지다

もらう

貰う

받다

なさる


하시다.「する」의 높임말

やく


태우다, 굽다

ならう

習う

배우다

やすむ

休む

쉬다

ならぶ

並ぶ

(한줄로)늘어서다

やめる


그만두다, 끊다

ならべる

並べる

늘어놓(세우)다

やる


하다(する),주다

なる


되다

ゆるす

許す

허가하다, 용서하다

にげる

逃げる

도망치다

よごれる

汚れる

더러워지다

ぬぐ

脱ぐ

벗다

よぶ

呼ぶ

부르다

ねがう

願う

바라다, 원하다

よむ

読む

읽다

ねる

寝る

자다

わかる

分かる

알다, 이해하다

のこる

残る

남다

わすれる

忘れる

잊다

のびる

伸びる

자라다, 늘어나다

わたす

渡す

건네주다, 넘겨주다

のびる

延びる

연기되다, 연장되다

わたる

渡る

건너다

のぼる

登る

( 높은 곳에)오르다

わらう

笑う

웃다

 

조사(助詞)

~か

~까?,~냐?,~인가,~이나

~ながら

~(하)면서,~(하)지만

~が

~이(가),~을(를),~지만,

~など

~등,~따위

~から

~부터,~에서,~때문에

~に

~에,~에게,~(하)러,~을(를)

~くらい / ぐらい

~정도, 쯤, 만큼

~ね

~로군,~로군요

~さえ

~조차,~만,~마저

~の

~의,~인,~것,~이(가)

~し

~하고

~ので

~때문에(이므로)

~しか

~밖에

~のに

~인데도(불구하고),

~だけ

~만,~뿐,~만큼

~は

~은(는)

~たら

~했으면,~했더니,~하면

~へ

~에,~(으)로,~에게

~たり / だり

~(하)기도하고,~(하)거나

~ほど

~정도, ~쯤, ~만큼,~할수록

~て / で

~고,~서

~まで

~까지

~で

~고,~서, ~에서,~으로

~も

~도,~이나

~ても / でも

~(하)여도,~(하)더라도

~や

~랑,~이며

~でも

~(이)라도

~より

~보다

~と

~와(과),~(이)라고,~면

~を

~을(를)

 

부사(副詞)

ああ


저렇게

だんだん


점점, 차츰

あまり


너무(긍정),그다지(부정)

ちょうど


꼭, 정확히

いっぱい


가득

ちょっと


조금, 잠깐

いつも


언제나

どう


어떻게

かならず

必ず

꼭, 반드시

どうぞ


아무쪼록, 부디, 어서

きっと


꼭, 반드시

どうも


대단히, 아무래도

こう


이렇게

とても


매우, 도저히

しっかり


확실히, 단단히, 똑똑히

なかなか


(긍정)꽤, (부정)도저히

しばらく


잠깐, 오래간만, 당분간

なぜ


왜, 어째서

じゅうぶん

十分

충분히

はっきり


똑똑히, 확실히

すぐ, すぐに


곧, 바로, 당장

ほとんど


거의

すこし

少し

조금

ほんとうに

本当に

정말로

すっかり


몽땅, 완전히

また


ずっと


훨씬, 쭉(계속해서)

まだ


아직

ぜひ


みな, みんな

모두

ぜんぜん

全然

전혀

もう


벌써, 이제

そう


그렇게

もう


더 ※もう ちょっと : 조금 더

だいたい

大体

대부분, 대체로

もし


만약, 만일

たいてい


대개, 대강

もっと


더욱

だいぶ

大分

제법, 꽤, 상당히

やはり


역시

たいへん

大変

매우

やっぱり


역시

たくさん


많이

ゆっくり


천천히

たとえば

例えば

예를 들면

よく


잘, 곧잘, 자주

たぶん

多分

아마

よろしく


잘(좋게)

 

접속사(接續詞)

けれども

그렇지만


しかし

그러나

そして

그리고


また

それから

그리고(나서)




 

연체사(連體詞)

この

こんな

이러한(이런)

その

そんな

그러한(그런)

あの

あんな

저러한(저런)

どの

어느

どんな

어떠한(어떤)

ある ( 或る )

어떤, 어느



 

조동사(助動詞)

~う / ~よう

의지(~겠다),권유(~자),추량(~겠지,~것이다)

~せる / ~させる

사역(~하게 하다, ~시키다)

~そうだ

전문(~고 한다),양태(~것 같다)

~た

과거(~었다)

~だ

단정(~이다)

~たい

희망(~고 싶다)

~たがる

희망(~고 싶어하다)

~です

단정(~입니다)

~ない

부정(~하지 않다)

~ます

정중(~합니다, ~하겠습니다)

~みたいだ

~같다,~비슷하다

~ようだ

불확실한 단정(~것 같다)

~らしい

추량(~것 같다)

~れる / ~られる

피동, 가능, 존경, 자발

 

외래어(外來語)

カメラ

카메라(camera)

デパート

백화점(department store)

コーヒー

커피(coffee)

テレビ

텔레비전(television)

コップ

컵(cup)

ドア

문(door)

コピー

복사(copy)

ニュース

뉴스(news)

コンピューター

컴퓨터(computer)

ネクタイ

넥타이(necktie)

シャツ

셔츠(shirt)

ノート

노트(note)

スーパー

슈퍼마켓(supermarket)

バス

버스(bus)

スカート

스커트(skirt)

パン

빵(pão)

スポーツ

스포츠(sports)

ハンカチ

손수건(handkerchief)

タクシー

택시(taxi)

ラジオ

라디오(radio)

テーブル

테이블(table)

ワープロ

워드 프로세서(word processor)

 

수사(數詞)

1

いち

11

じゅういち

110

ひゃくじゅう

1,100

せんひゃく

2

20

にじゅう

200

にひゃく

2,000

にせん

3

さん

30

さんじゅう

300

さんびゃく

3,000

さんぜん

4

し,よん,よ

40

よんじゅう

400

よんひゃく

4,000

よんせん

5

50

ごじゅう

500

ごひゃく

5,000

ごせん

6

ろく

60

ろくじゅう

600

ろっぴゃく

6,000

ろくせん

7

しち,なな

70

ななじゅう

700

ななひゃく

7,000

ななせん

8

はち

80

はちじゅう

800

はっぴゃく

8,000

はっせん

9

く,きゅう

90

きゅうじゅう

900

きゅうひゃく

9,000

きゅうせん

10

じゅう

100

ひゃく

1,000

せん

10,000

いちまん

하나

다섯

여섯

일곱

여덟

아홉

一つ

二つ

三つ

四つ

五つ

六つ

七つ

八つ

九つ

ひとつ

ふたつ

みっつ

よっつ

いつつ

むっつ

ななつ

やっつ

ここのつ

とお

 

조수사(助數詞)


~時

~分

~月

~本

~冊

1

いちじ

いっぷん

いちがつ

いっぽん

いっさつ

2

にじ

にふん

にがつ

にほん

にさつ

3

さんじ

さんぷん

さんがつ

さんぼん

さんさつ

4

よじ

よんぷん

しがつ

よんほん

よんさつ

5

ごじ

ごふん

ごがつ

ごほん

ごさつ

6

ろくじ

ろっぷん

ろくがつ

ろっぽん

ろくさつ

7

しちじ

ななふん

しちがつ

ななほん

ななさつ

8

はちじ

はっぷん

はちがつ

はっぽん

はっさつ

9

くじ

きゅうふん

くがつ

きゅうほん

きゅうさつ

10

じゅうじ

じっぷん

じゅうがつ

じゅっぽん

じっさつ

11

じゅういちじ

じゅういっぷん

じゅういちがつ

じゅういっぽん

じゅういっさつ

12

じゅうにじ

じゅうにふん

じゅうにがつ

じゅうにほん

じゅうにさつ

날 짜

1日

ついたち

11日

じゅういちにち

21日

にじゅういちにち

2日

ふつか

12日

じゅうににち

22日

にじゅうににち

3日

みっか

13日

じゅうさんにち

23日

にじゅうさんにち

4日

よっか

14日

じゅうよっか

24日

にじゅうよっか

5日

いつか

15日

じゅうごにち

25日

にじゅうごにち

6日

むいか

16日

じゅうろくにち

26日

にじゅうろくにち

7日

なのか

17日

じゅうしちにち

27日

にじゅうしちにち

8日

ようか

18日

じゅうはちにち

28日

にじゅうはちにち

9日

ここのか

19日

じゅうくにち

29日

にじゅうくにち

10日

とおか

20日

はつか

30日

さんじゅうにち





31日

さんじゅういちにち

요 일 ( 曜日 )

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

にちようび

げつようび

ようび

すいようび

もくようび

きんようび

ようび